CUC

夢のワールドブレイク!赤青緑アウトレイジ

Xでフォロー
@smoamore0121
投稿日: 2024/12/19
更新日: 2025/04/05
121 views

まえがき

スモアmoreによるCUCおすすめデッキ紹介のコーナーです(第2回)(いつまで続くかは未定)

解説

皆さん、ワールドブレイクはお好きでしょうか?

いつだってロマン100%、爽快感溢れる最高の能力の1つです。
そんな神にも等しい力をCUCで味わってみませんか?
ということで、今回紹介するのは『赤青緑アウトレイジ』です。

回し方
1・ 《推進型無重力ジャイロボール》を場に出しながら頑張って7マナを貯める。

2・《怒爵電融バロン・ブリック》を場に出し、《二刀流Re:トレーニング》と《秘密結社アウトレイジ》を唱える。

3・あとは全力で盾をぶん殴る。

*あくまでも《バロン・ブリック》単体での場合

【採用カード】
ベイBセガーレ
1コストのメタ。それ以上でもそれ以下でもないため自由枠ではある。

赤い稲妻テスタ・ロッサ
2コストのメタ枠兼アウトレイジ枠。《秘密結社アウトレイジ》のGゼロ条件を満たしながら、《ジャイロボール》があればパワード・ブレイカーになるため、ワールド・ブレイカー要因にもなれるため、このデッキでは必須枠。

フェアリー・Re・ライフ》&《蒼狼の豊穣ワクムテラス/オリジナル・ライフ
2コストマナ加速カード。ほかのカードでもいいが、《ワクムテラス》は色にもなるので抜く理由はない、はず。

風波の1号ハムカツマン
3コストでマナ加速しながら即殴れる優秀なアタッカー。相手のタップしてる初動を狩るのにちょうどいいパワーをしてるのでものすごく使い心地はいい。

情熱の薔薇メーテル/神にも届く歌声
アウトレイジ枠兼トリガー枠。上面の盾操作能力もトリガーの少ないこのデッキにおいてはめちゃくちゃ有難い。

推進型無重力ジャイロボール
このデッキの核となるカード。パワード・ブレイカー付与はもちろん、常時パワー+6000は貧弱なカードパワーをしてるCUC環境において圧倒的なアドバンテージを生み出せる。オマケみたいなGストライクが死ぬほどあたたかい。

怒爵電融バロンブリック
このデッキのフィニッシャー。SAジャストダイバーでEXライフによる除去耐性を持ちながらワールド・ブレイカーで突っ込んでこられたらどんなデッキだってあっけなく半壊する。6コストなのも5コストの《ジャイロボール》からキレイにつながるのも◎

♪これがまあ 終のすみかか フローズン
CUCにおける最強クラスのトリガーの一枚。5コストで手打ちもしやすくデッキを邪魔しない非常に優秀なカード。イラストに《ケローラ》が写っているのでこれも実質アウトレジ(?)

秘密結社アウトレイジ
ワールド・ブレイカーを生み出すためのコンボパーツのひとつ。枚数が少ないのはぶっちゃけワールド・ブレイカーしなくても《バロンブリック》と《ジャイロボール》を組み合わせてSAジャストダイバーWブレイクするだけでも十分強いから()それでもロマンは必要だろうということで抜く理由はない。

二刀流Re:トレーニング
クリーチャー1体に二回攻撃を付与する呪文。《バロンブリック》に付与することでジャストダイバーの二回攻撃というロマンコンボを可能にするカード。一応自由枠にはなるが、赤単色のGストライクという最低限の仕事はするため、そこまで使用感は悪くない。


以上、夢のワールド・ブレイクデッキ、『赤青緑アウトレイジ』でした。Gストライク14枚、Sトリガー7枚と受けは固く、マナ加速を基盤としているので極端な事故も起きにくい、非常に使いやすいデッキだと思います。お値段もそこまで高くなく、《セガーレ》が比較的かかるかな~程度で、ほとんどがストレージコーナーで揃うカードばかりなので、CUCを少し触ってみたいという方はぜひ一度組んでみてください。

以上、スモアmoreでした。

コメント